賃貸借契約書に設備が書いてなかったら契約しちゃダメ!
賃貸マンションや賃貸アパートを借りようとしている方。申込をして、審査が通り、いざ契約に進んだ段階で、賃貸借契約書に設備が何も書かれていない、または、物件情報にあった設備の記載がないものがある。こんなこと、ないでしょうか …
約束は言い間違い。
賃貸マンションや賃貸アパートを借りようとしている方。申込をして、審査が通り、いざ契約に進んだ段階で、賃貸借契約書に設備が何も書かれていない、または、物件情報にあった設備の記載がないものがある。こんなこと、ないでしょうか …
『平和物件』のスッタモンダがあり、家なき人となるやもしれぬ状況に陥った時、不図想いだしたあの物件。ウマが合わなかったB担当者に連行されて駐車場だけみた物件のこと。 『空き物件あり・仲介手数料無料・電話●●-×××-△△△ …
『平和物件』について、申込から契約までのスケジュールは、こうだった。 ×月13日:入居申込 ↓ 保証会社の申請と審査があった。(昨今は賃貸物件契約をするのに、こんなのが必要なのだね。今回の事で初めて知った。) …
相変わらずC担当者は良くしてくれており、こんな自分に別の物件を紹介してくれた。思い返せばこの時点で物件探し開始から1ヶ月以上が経過していた。時間が経過するのはなんともあっという間なものであるな。 その物件は、築年数が浅く …
1週間後に訪れたC不動産仲介業者のC担当者は気さくな人柄らしく、話もはずみ、満足していた。例の新築物件について、B担当者に投げた質問をしてみた。返答はこうだった。 「戸数が多いというのもありますが、ココ、ちょっと(家賃) …
動きたい衝動(欲望)のままに足を運んだB不動産仲介業者のB担当者。 名刺を拝見。「店長」とあった。これは幸運。 店長なら(今まで以上に)ワガママも辛抱強く聞いてくれるだろう(・▽・)♪期待を込めて、希望条件を伝えた。 数 …
序盤~キノコ de イェイ~ 成人して久しいが、未だに安住の地を求めてフラフラと彷徨っている自分は若干、引越魔のケがある、と考えている。 そんな自分は、賃貸物件住まい歴ン十年。 何処から何処へと移り、暫し住めば、またい …
メルカリを使っている方はおわかりだと思いますが、「悪い」評価ってつけられるのもつけるのもよっぽどのことがない限りありませんよね。 私もメルカリをやっていますが、それなりの取引をこなした中で、「悪い」評価をつけられたこと …
この間メルカリで、初めて「悪い」評価をつけられました。出品時の悪い評価です。 出品、購入含めてかれこれ数百の取引を行っているのですが、悪い評価はこれまでなかったんですよね。普通の評価も1回だけ。これは無言の普通評価で何 …
隣に住んでいる方がちょっと・・・いやかなり困った方で。 お隣さんは、老夫婦の二人暮らしなのですが、おじいさんの方がボケてしまっているようで、うちの敷地に勝手に入り込んでくることがたまにあります。まあ、これは仕方ないことな …