READ MORE

やってモーター篇③事故で怪我をした話 其の二

やってモーターショーの筈が、図らずもやられてモーターショーとなってしまったのは先回の話。事故現場から自分も我が子も怪我をしながらえっちら、おっちらと帰宅してから数日後、我が子を実家(車屋)へ連れて行った。 今回の事故は、 …

READ MORE

やってモーター篇③事故で怪我をした話 其の一

※この回の口調は結構辛辣なものが多いと思う。心のままに綴りすぎるのもどうかと思ったが、伝わりやすそうなのでオブラートには包まないことにした。 とある冬の、悪天候で足元の悪い日のことだった。何となく暇だったので、ドライブに …

READ MORE

やってモーター篇②警察に不信感をおぼえた話。

ノープランでぶらぶらとドライブをする際のスタンスは、「迷ったら、戻ればよい」である。これはカー・アドバイザーである友人の言葉だ。大昔、見知らぬ土地へ赴く際に、友人が言った。当時は知らない場所へ行くことがどこか不安だったり …

READ MORE

やってモーター篇①早速、ぶつけた話。

クルマを購入して約半年。既にどこへ行くにも我が子と一緒でないと面倒くさいと思うようになっているワシがいた。徒歩3分のスーパーやドラッグストアにすら、わざわざ寝た子を起こして出掛けているこのものぐさで怠惰なワシ。以前は自力 …

READ MORE

前置き⑫記録をつけてみよう。

クルマと共に暮らす生活が始まって半年ほど過ぎた頃のこと。ふとこんな式が頭をよぎった。 「クルマを動かす、=どこかへ行く、≒旅をする」 予てから旅先で体験した事を日記に記録していたのだが、これからは旅先での体験はワシひとり …

READ MORE

前置き⑪クルマを動かした話。

晴れて人生初のマイ・カーを入手し納車したは良いものの、納車した日からずっと車庫に入れっぱなしにしていた。しかし、一生そこに飾っておくわけにもいかない。それに、誕生日を「この日だ」と決めた時の、「ゆりかごから墓場まで」は一 …

READ MORE

前置き⑩納車した。

車購入の手続きを経て暫くしてから、納車される大体の日取りが決まった。納車の日はしっかりと手帳に記していた。 納車当日となった。納車の前日までは、出張で留守にしていた。ドタバタと仕事をする日々に疲れていたため、出張から戻る …

READ MORE

前置き⑨車入手までのカウントダウン・誕生日はいつだ?

商談・契約を終え、納車まで日数が数か月あった。待ちぼうけをしていたある日のこと。ふと思った。クルマって、誕生日を設けるとしたらいつになるのだろうか、と。ふと思った割に、いつになく真剣に考え始めた。 生産工場で出来上がった …