どうしてこんなものを保存していたのでしょうか・・・。
和菓子屋の広告に、お肉の写真に牡蠣の写真。
斬新だな。居酒屋でもはじめるのかな?和菓子と肉類・魚介類のコラボかな?
クリックもせずになぜか画像を保存する日々。

なんか和えてます?

ブロッコリーに和菓子。あり得なくはない。

シュガートーストならあり得るが・・・

豚バラ、豚カルビ、豚トロ。この辺り。

小麦、片栗をまぶして

生姜焼きかな?

鮭のちゃんちゃん焼き

牡蠣のバター炒め

ネットを繋ぐだけで手軽に!

難しくないネットビジネス

バカンス中の合間にも

「初心者の私にもできるの」

「ちょっとした時間を使ってできるのよ」

「キャシィ?これもいいんじゃない?」

「タブレットでもできるのがいいですね」

気軽に楽しく!

「私達にもできました!」

「家に居ながらできるので簡単ですね」

私達にぜひ一度ご相談ください。
この広告の真相を船橋屋さんに問い合わせてみたところ
最初
「たくさんの広告が並んでおりますので、他者様の広告ではないかと思います。当店は、肉などの販売は行っておりません」
撮り溜めたスクリーンショットを送ってあげると
「こちらでも同じ表示を確認しました。これはおかしい事でございます」
というわけで、ヤフーに確認をしてみる。とのことでした。
あえて、斜め上の写真にしておき、気にならせてクリックしてもらう作戦。なんてことはないです。地味に良いことをした気がします。
さて、船橋屋さん。元祖くず餅。創業1805年。214年の老舗です。