ペン字練習記25 練習時間が10,000分を超えました。

アラフォー(男)がペン字の上達の過程を記録すると共に試行錯誤、紆余曲折の練習記を綴っています。
ペン字をされている方へ何かしらお役に立てれば幸いです。

勉強の記録

日付 勉強時間 勉強内容
6/29~7/5 110分 お手本の確認
6/29~7/5 210分 「心」「思」の臨書

練習に使っている道具

練習に使っているペン ユニボールシグノ太字 UM-153
練習に使っている紙 マルマン書きやすいルーズリーフA5 L1307H



練習時間が10,000分を超えました。

年明けからペン字の練習を始めて、約半年の期間を経て、練習時間が10,000分を超えました。
時間に直せば166時間くらいですので、思っていた程長時間ではなく、むしろ少ないくらいだと感じてしまいました。

ところで、書店に並ぶ美文字本には、

「30日できれいな字が書ける練習帳」とか
「4週間で美しい文字になる」とか
「10日間で「美文字」が書ける本」とか

魔法のような言葉で純真な読者を誘惑しますが、本当に美文字になるのか不思議に思ってしまうくらいです。

そもそも30日で美文字って、期間はいいとして、練習時間はどんなもんでしょ?
1日1時間と1日10時間とでは練習量が遥か彼方にことなります。

それ相応な練習量が求められると思うのですが、期間はいいとしてどの程度の練習量や練習時間を求められているのか気になりました。時間がある時に調べてみたいと思います。

心の部首の付く字を色々と書こうとするも・・・

心の文字
現状はこの程度

先週の目論見では、「心」の字がある程度書けるようになったら、部首が心の色々な字を書いて練習を進めていこうと考えていました。

しかし、「思」の字が思うように書けない。どうもバランスがおかしい。しっくりこない。

心の上に田が付くだけだから、お手本見ながら書けば少なくても形はすぐに整うだろう・・・いや、とんでもない。

思の文字
ある程度書いていってこのくらい

書き方を一から見直し

今まで書いてきた(普段書いていた)字ってなんだったのか?と思うくらい書けなかったので、書き方を一から見直すことにしました。

とは言え、やることは単純。

  • お手本の再確認して、上下のバランスを図る。
  • お手本と同じ大きさで書く。
  • 書き終わったら透かして見る。

なぞり書きはしていませんが、透かして見て同じ形になるように矯正していきました。
このやり方って時間はかかるし、今まで書いてきた字は全否定ですし、矯正と言っていいくらいのやり方だと思います。

(練習をし始めた頃は、文字のバランスを理解するのに、定規をあてて比率を確認したりしていました。今回はそこまではしませんでしたけど)

加えて、一画ごとの線の書き方も意識して整えていかないといけないので、本当に時間がかかります。
ある程度形になってきたら後は、身に付くように練習を重ねていけばいいわけですけど、この「ある程度形になる」ところまでは早い段階で行きたかったのが本音。

では、何が悪かったのかと言えば、お手本の見方が悪そうです。

私の場合、お手本を隣に置いて見ながら書くということはしておらず、お手本をある程度見てイメージ通りに書くやり方ですが、イメージの部分が悪い。

これまでの練習過程から一画の書き方に注力してしまい、字のバランスを把握する能力が低いのだと思います。この能力を向上させないと新しい文字やあまり書かない文字、書き慣れない文字を書く際にそれ相応の大変さが付きまといそうです。

次に新しい字を書く時は少しやり方を変えたり工夫を凝らして臨んでみたいと思います。

思の文字
もう少し書きすすめてこのくらい

今週の練習予定

心の部首がつく字をいくつか練習する。
新しく書く文字は、お手本の確認の仕方を考慮する。(どう考慮したらいいかって?それはその時考える(ノープラン))

これまでの練習記録

今週の勉強時間 トータル勉強時間
320分 10,025分
今週の練習文字数 トータル練習文字数
340 17,705

これまでに練習した文字と文字数

1,691 3,650 635 4,967
1,577 5 640 660
20 20 20 20
780 1,670 420 840
240 180

勉強にかかった費用(教材やらペンやら紙やら)

費目 費用
まっすぐな線が引ければ字はうまくなる 1,320円
サラサクリップ3本 315円
ユニボールシグノ太字4本 660円
ユニボールシグノ太字替え芯5本 440円
ノート PLUS NO-005AS(家にあったもの) 0円
ルーズリーフ(ダイソー) 110円
書きやすいルーズリーフ(マルマン) 297円
3,142円

以上。皆さまのペン字練習に一歩でも前進を。ペン字練習ライフを応援しております。(管理人)

次回の練習記録