ペン字練習記92 帝の字の書き方(細かい部分)

アラフォー(男)がペン字の上達の過程を記録すると共に試行錯誤、紆余曲折の練習記を綴っています。
ペン字をされている方へ何かしらお役に立てれば幸いです。

勉強の記録

日付 勉強時間 勉強内容
10/25~10/31 200分 お手本の確認
10/25~10/29 50分 直線の練習
10/25~10/31 350分 大懸針縦画(千・帝)の臨書
10/26,27 180分 かな手本探し

練習に使っている道具

練習に使っているペン ユニボールシグノ太字 UM-153
練習に使っている紙 オキナ パリオノート こくご 10マス 十字リーダー入 GA8



日々のマイメモ(練習後の感想、振り返り)

日付 時間 マイメモ
10/25 90分 縦画が少しよくなってきたのでもっと精度を上げて。
10/26 240分 納得いくまでやろう。
10/27 120分 ひらがなのお手本を探し求めた。
10/28 110分 縦画がかなり安定してきた。
10/29 100分 新しい書き方が二ヵ所。
10/30 50分 形はいいが・・・。
10/31 70分 書き方が身に付いていない。

さすがに何百字も書いていると縦画が安定してきた

千の字の練習写真

斗に引き続き、千の字で縦画の練習を続けてきましたが、結構書いたこともあり安定してきました。

千の字の練習写真
もっと精度を上げる必要がある

まだ曲がったりぶれたりすることが結構あるので、これを極力なくすことができれば身に付いたと言えるのかなと思っています。

「帝」の字

帝の字の練習写真

この後、練習をしていたのは「帝」の字。
同じく、大懸針縦画の練習としてお手本にありましたが、少し違いもあるような。

帝の字の練習写真
形づくられた縦画

千の縦画がペンを静かに離すような終わり方であるのに対し、
帝の縦画はペンをわずかに止めて剣先を作るような形を作っている点。

わずかに違いがあって書き分けているように見受けられます。
どちらの書き方も正しいのかもしれませんが、書き分けができるように練習に取り組みたいと思いました。

それから、帝の字の中で練習をしないといけない部分はもう一箇所ありました。

帝の字の中の練習する二箇所の書き方

個人的に練習が必要と感じたところが二箇所ありました。
一箇所目は、前述の縦画。

帝の字の練習写真
強調すると

剣先のような形を作るような書き方。

もう一箇所が、最後から二画目の転折からはねる部分。このはねの部分。

帝の字の練習写真
はねているようではねていない

お手本を見る限りでは、はねているようではねていない。はねの形を作られているのですが、筆の穂先を上手く使って形を作られていますね。
これをなるべく同じように書こうと考えたのですが、案外難しく。
普通にはねてしまうと同じ形にはなりませんし、細かい部分でもあるので控えめにはねるのもまた難しい。
はねてはいないけど、はねであるかのように見える書き分けをしたいと思い練習しています。

ひらがなのお手本探しもしてました

週中、書店でかなの手本探しもしておりまして、かなりの数のペン字・書道本を手に取りましたが、いい本があるようでないのがかなの手本。
今のところだとこれぞというのは見当たりません。難しい。
ペン字や書道本以外にもフォントを探してみたりもしましたが、これはこれでいいかもしれない。

フォントに関しては別のページでまとめてみましたので、ご興味があれば。

私の場合ですが、良いかなの手本が見つけられない要因に、漢字の練習で使っているのが中国のお手本だからというのがありそうです。
今、練習で見ているお手本の字とひらがなの筆感の違いがあり、漢字とひらがなを合わせて考えた時に調和が取れない印象を持ってしまうからです。
本当は、お手本にするのも漢字とひらがなで一貫しているのがいいのでしょうね。

今週の練習予定

大引き続き大懸針縦画(帝)を、その後、小懸針縦画(南・庭・達)を練習します。

これまでの練習記録

今週の勉強時間 トータル勉強時間
780分
(13時間0分)
46,235分
(770時間25分)
今週の練習文字数 トータル練習文字数
560 40,306

これまでに練習した文字と文字数

1,706 3,665 650 4,985
1,595 21 655 675
35 35 35 35
795 1,685 435 855
465 485 125 35
35 45 365 145
95 115 851 85
185 185 149 89
179 109 309 199
79 79 79 173
981 238 478 558
268 268 488 338
408 261 261 511
331 531 401 261
261 541 261 181
251 251 461 321
251 181 671 391
181 239 239 239
309 169 169 379
309 759 169 503
223 753 223 293
153 153 223 83
210 140 140 140
210 210 350 210

勉強にかかった費用(教材やらペンやら紙やら)

費目 費用
まっすぐな線が引ければ字はうまくなる 1,320円
毛筆書道入門(中国語の書道本) 880円
サラサクリップ3本 315円
ユニボールシグノ太字4本 660円
ユニボールシグノ太字替え芯31本 2,728円
ノート PLUS NO-005AS(家にあったもの) 0円
ルーズリーフ(ダイソー) 110円
書きやすいルーズリーフ(マルマン) 297円
NK学習帳 こくご 10マス リーダー入 110円
NOTEBOOK(ダイソー) 110円
パリオノート こくご 10マス リーダー入8冊 1,280円
7,810円

以上。皆さまのペン字練習に一歩でも前進を。ペン字練習ライフを応援しております。(管理人)

次回の練習記録