ペン字練習記27 「女」字形の中心と左右のバランスを養うのにいい

アラフォー(男)がペン字の上達の過程を記録すると共に試行錯誤、紆余曲折の練習記を綴っています。
ペン字をされている方へ何かしらお役に立てれば幸いです。

勉強の記録

日付 勉強時間 勉強内容
7/13~7/19 100分 お手本の確認
7/13~7/19 210分 「恥」「女」の臨書

練習に使っている道具

練習に使っているペン ユニボールシグノ太字 UM-153
練習に使っている紙 マルマン書きやすいルーズリーフA5 L1307H



先週は「女」の字を練習

一画目の折れと二角目の払い、微妙に湾曲した三画目。

とてもシンプルだけど、意外と新しい書き方が含まれる「女」の字を練習していました。

簡単そうで結構難しい女の字は勉強になる点が多かったです。一週間の試行錯誤と共にどんな風に練習していったか過程をまとめてみます。

一日目 なんか違う。

初日に書いていた字。ちゃんとお手本は見てるんですよ。

女の文字
こんな字であってました?

でも、何かバランスがおかしい。
縦が長すぎる、斜めに書きすぎてる、バランスが悪い。

そんなつもりで書いているわけではないのですが、そもそもの形を理解できていませんでした。

二日目 左右対称を意識する。

女の文字
バランスの悪さよ

バランスの悪さはどこからくるのか・・・一日目に書いていた字は、中心が取れていないんじゃないか?

というわけで、中心を取って左右対称を意識してみてみました。しかし、まだ形に違和感がありました。
(見返すと三画目の横棒の位置をやや下に持ってくると悪くなさそうです)

三日目 三画目の長さを調節

女の文字
余白を考えるといい

左側が少し足りてはいませんが。

三画目の横棒の長さをもう少し長くすればさらにバランスがよくなりそうな感じがします。お手本もその通りなので、当然と言えば当然なのですが、いざ書き始めると上手くいかないもの。

おそらく多くの方は、練習用紙に方眼などマス目のあるものをお使いだと思うのですが、この方眼紙を見るとつい、正方形に書いていってしまうところがありました。私が見ているお手本はフラットなマス目のない紙に書かれているので、余白の取り方はよくわからなかったりします。こうした面も影響していますが、結構正方形に書きがちな方もいるんじゃないかなって思いました。

四日目 三画目の位置をやや下目に

女の文字
上・中・下とバランスを考えると

上・中・下と女の字を三分割すると、これまでは均等の高さになるような感じに書いてしまっていましたが、上部の長さが足りていないことに気付きました。
というわけで、上部を長くして真ん中を詰めてみると、あぁ..こんな感じ。

五日目 線に強弱をつけてみよう。

女の文字
片足が太い女です。

とめやはらいはこれまでも意識はしながら書いていますが、より意識すると本当はいいのですが・・・。

線の太さ細さを意識するとどうしても線がぶれるところがあります。現状は曲がらないように制御するのが精いっぱいで線のぶれをなくすところまでには至りません。綺麗な線を書くにはぶれないようにするのは重要、でも、線の太さ細さの強弱も大事。これの両立がかなり難しいと感じています。

六日目 線質と太さ細さのバランスを取る

女の文字
向上に努める

ある程度、文字の形は身に付いてきた感じがあります。あとは線質向上をひたすら。

七日目 ひたすら練習

女の文字
覚えるまでひたすらに

というわけで、ひたすら練習。なんですが、女の字単体ではなくて、この後は「女」がつく部首の字を練習しながら練度を高めていければと考えています。

今週の練習予定

女の部首のつく字を練習。
今のところの候補は、「要」「妙」「威」
他にもあれば練習してみたいと思います。

これまでの練習記録

今週の勉強時間 トータル勉強時間
310分 10,695分
今週の練習文字数 トータル練習文字数
370 18,525

これまでに練習した文字と文字数

1,691 3,650 635 4,967
1,577 5 640 660
20 20 20 20
780 1,670 420 840
240 470 110 20
20 30 350

勉強にかかった費用(教材やらペンやら紙やら)

費目 費用
まっすぐな線が引ければ字はうまくなる 1,320円
サラサクリップ3本 315円
ユニボールシグノ太字4本 660円
ユニボールシグノ太字替え芯6本 528円
ノート PLUS NO-005AS(家にあったもの) 0円
ルーズリーフ(ダイソー) 110円
書きやすいルーズリーフ(マルマン) 297円
3,230円

以上。皆さまのペン字練習に一歩でも前進を。ペン字練習ライフを応援しております。(管理人)

次回の練習記録