ペン字練習記245 行書は練習方法の確認から

2020年から練習を始めました。ペン字の上達の過程を記録すると共に試行錯誤、紆余曲折の練習記を綴っています。
ペン字をされている方へ何かしらお役に立てれば幸いです。

勉強の記録

日付 勉強時間 勉強内容
10/14~18 200分 お手本の確認
10/14~18 25分 直線の練習
10/14~20 175分 平仮名の練習
10/14~20 560分 点画の書き方の練習

練習に使っている道具

練習に使っているペン ユニボールシグノ太字 UM-153
練習に使っている紙 ジャポニカ学習帳 ジャポニカカスタム JC-Y22



日々のマイメモ(練習後の感想、振り返り)

日付 時間 マイメモ
10/14 140分 良い字は書けなかったけど考えながら練習できたのはよかった。
10/15 150分 細かい部分をやるには視力も大事。
10/16 150分 文字の大きさのばらつきも見直し。
10/17 150分 行書のお手本が届いたので読み込んでいく。
10/18 140分 練習時間が取りにくかったので課題よりのびのびと書くのを意識した。
10/19 115分 行書はどんな練習方法があるか確認から。
10/20 115分 意外と書籍を見ても綴られていない練習方法。

行書の本を購入しました。

陽の字の写真

先日、行書のお手本が手元に届きようやく中身を見始めました。お手本自体は以前に購入していた書道本がいくつかありましたのでそれを元に練習をすることもできたのですが、練習のしやすさや見やすさに問題があり探している所でした。やっと見つかってようやく届いたって感じですね。

歎の字の写真

お手本は合計4冊購入していますが、メインで使うのはそのうちの一冊。残りは参考資料と楷・行・草の三体字典が二種類。これらもかなり詳細な資料なので読みきれるかは別としてよく見返す書籍になると思っています。

侈の字の写真

また、メインで使うお手本はおそらく市販ではなかなか見ないものです。取り寄せであれば購入可能かもしれませんが中国の書籍なので一般的な書店だと難しいかもしれません。

行書の練習方法はあるようでない?

丑の字の写真

行書の練習方法は書籍を見たりネットでも探して閲覧しているところです。これまでに読んだり探した情報では意外とこれといった良い練習方法ってないような気がしています。

例えば、行書を書く上で要点となるようなものは書籍にしろネットの情報にしろ必ず書いてありますが、ではいざ練習を開始しようと思うと具体的な練習内容はあまり綴られていないようです。もちろん書籍などであれば行書を書く上での筆使いから記載されているなど基本中の基本から学べるようになっておりましたが、練習を始める上で縦画なら縦画、横画なら横画など一画ごと筆使いの練習から入るのがいいのかはよくわからない感じがしました。個人的にはこれまでの練習を振り返ると一画の書き方の練習から入っても字を書いてそれがあまり活かされていないような感覚があります。もしかすると一画の書き方を覚える練習の時間が不足しており、一字を書く上ではそれが活かされないなども考えられますが、個人的には合っていない練習に感じました。

メインで使おうと思っているお手本も一ページ目から順に練習していけばいいようなものではないため(手本の字が羅列してあるだけの本のため)練習方法は模索するしかないのかなぁと考えています。

火の字の写真

練習方法についてはもう少し確認して、実際に書く練習を開始するのはもうしばらく経ってからになりそうです。

今後の練習予定

字形のバランスや組み立て方、とめはねはらいなどの点画の練習、手の動きで書く書き方の練習、平仮名の字形を整える練習を続けていきます。

これまでの練習記録

今週の練習時間 トータル練習時間
16時間0分 2,921時間30分
今週の練習文字数 トータル練習文字数
1,298 268,312

これまでに練習した文字と文字数

平仮名(「ゐ」「ゑ」除く)
87,584(50音46字:1,904回)
自由練習
(一/十/二/三/王/正/有/得/棍/保/椅/待/役/柳/底/危/心/思/志/忍/応/恥/女/要/妙/威/春/地/池/逐/文/江/益/巻/為/馬/冬/尽/火/変/典)
23,666
基本筆法
(心/為/典/永/下/粟/以/必/編/翼/肇/方/忘/寳/齢/質/商/六/雍/清/凝/汁/鸞/治/龍/若/英/噐/才/井/重/場/瑕/蟻/財/醴/辟/盖/蔵/轉/致/懐/隆/門/禮/伐/矩/兼/無/誉/州/奔/而/宮/孟/斗/千/帝/南/庭/達/名/者/居/介/侈/形/斯/朝/源/然/慶/應/渓/鴻/橙/旋/疎/楚/頗/波/爰/爵/疲/風/衆/麟/杖/金/廵/之/越/食/逢/特/掩/狐/象/務/糺/億/託/宅/毒/海/如/飢/気/邕/比/皆/既/民/狼/盛/賤/誠/九/飛/杭/智/舞/能/俊/絰/纓/色/規/臣/西/己/萬/属/禍/楠/高/酒/首/蜀/旬/事/何/賜/随/登/極/察/城/幾)
152,716
筆書順序
(正/老/丑/及/出/州/必/淮/比/北/世/卯/皮/取/耳/少/巫/非/兆/長/火/成/方/有/布/右/希/在/左/毋/母/垂/坐/曷/聚/昔/匠/版/率/丹/矛/凹/凸/乖/飛/無/幾/幾(旧字))
6,144
書体模写
(望/副/舘/鳥/絶/恵/偶/並/舎/呪/京/況/陽/危/徳/壊/影/安/寧/橋/歎/博)
484

勉強にかかった費用(教材やらペンやら紙やら)

費目 費用
お手本などの教本 7,060円
ボールペン89本 8,279円
練習用紙(ノート75冊分) 11,667円
26,896円

以上。皆さまのペン字練習に一歩でも前進を。ペン字練習ライフを応援しております。(管理人)

次回の練習記録