アラフォー(男)がペン字の上達の過程を記録すると共に試行錯誤、紆余曲折の練習記を綴っています。ペン字をされている方へ何かしらお役に立てれば幸いです。
勉強の記録
| 日付 | 勉強時間 | 勉強内容 | 
|---|---|---|
| 1/23~27 | 200分 | お手本の確認 | 
| 1/23~27 | 25分 | 直線の練習 | 
| 1/23~29 | 70分 | 縦横書きの練習 | 
| 1/23~29 | 105分 | 平仮名の練習 | 
| 1/23~29 | 420分 | これまでの復習と書き方の練習 | 
練習に使っている道具
| 練習に使っているペン | ユニボールシグノ太字 UM-153 | 
|---|---|
| 練習に使っている紙 | ジャポニカ学習帳 ジャポニカカスタム JC-Y22 | 
日々のマイメモ(練習後の感想、振り返り)
| 日付 | 時間 | マイメモ | 
|---|---|---|
| 1/23 | 110分 | とめ部分に改善必要。 | 
| 1/24 | 130分 | 昼はお手本の確認くらいしかできないな。 | 
| 1/25 | 130分 | 疲れが溜まっている。 | 
| 1/26 | 150分 | 体調整えないと集中が続かない。 | 
| 1/27 | 150分 | 練習時間を少し増やせた。 | 
| 1/28 | 75分 | 女へんが書けてない。 | 
| 1/29 | 55分 | 字形は少しずつ整ってきていると思う。 | 
練習時間を増やせた

練習時間を増やしたいと思い、昼休憩に少しでも書いたらどうか?と実践してみたところ、書くのはちょっと厳しい。集中しづらい。書けなくても何かしら練習をしておきたいと思い、お手本の確認をしてみることにしました。
その結果、夜にお手本を確認する時間を少し減らせ、書く時間を少し増やせました。わずかながら練習時間の確保に成功。
社会人は忙しいですからね。隙間時間の何をしているわけでもない溶けちゃってる時間を使うのは良さそう。寝る時間を削るとかでもいいですが、私の場合はいかんせん体調と集中力が持たない、保てない。睡眠時間も大事。
人それぞれだと思いますが、無理しない程度に練習を続けたいものですね。

とめ部分の形を整えたい

具体的には、上の掩の字でいうと一画目のとめの部分、ただ単に止まっているだけじゃなくてお手本と同じくなだらかな山型にしたいという話。お手本は書道本なので形は整っていますが、少しでもお手本に近づけようという気持ちです。
やっぱり、お手本と大体同じ字形になってもなんか違うなぁ..と思うのは、とめはねはらいなどの部分。ペン字だと細かい部分になりますが、結局これをやらないとお手本と同じ感じにはならないと。と、思うとこういう部分もやっていかないとダメなんだと思います。幸い1.0mmの太字のペンを使っているためできなくはないので。
今はかなり意識していないと書けないのですが、少しずつ良くしていくためにもちょっとでも意識して練習に取り組みたいところです。
追記:インクの出具合
先週変えたばかりの替え芯は、インクの出が良すぎる。前に使っていたのは落ち着いていたから余計にインクの出が気になります。
黒ペンの方がインクの出がいいのですが、拡大してみると大した違いはないか・・・でも、書いていると太目になりやすくて困りものなんですよ。替え芯も良し悪しがあると思うんですよね。
今週の練習予定
これまでの復習を引き続き。力加減と手の動きを意識、姿勢も大事。時間をかけて丁寧に書く。
これまでの練習記録
| 今週の勉強時間 | トータル勉強時間 | 
|---|---|
| 13時間40分 | 1,529時間25分 | 
| 今週の練習文字数 | トータル練習文字数 | 
| 1,088 | 100,198 | 
これまでに練習した文字と文字数
| 平仮名(「ゐ」「ゑ」除く) | 
|---|
| 31,004(50音46字:674回) | 
| 一 | 十 | 二 | 三 | 王 | 
|---|---|---|---|---|
| 1,706 | 3,665 | 650 | 4,985 | 1,595 | 
| 正 | 有 | 得 | 棍 | 保 | 
| 21 | 655 | 675 | 35 | 35 | 
| 椅 | 待 | 役 | 柳 | 底 | 
| 35 | 35 | 795 | 1,685 | 435 | 
| 危 | 心 | 思 | 志 | 忍 | 
| 855 | 529 | 485 | 125 | 35 | 
| 応 | 恥 | 女 | 要 | 妙 | 
| 35 | 45 | 365 | 145 | 95 | 
| 威 | 春 | 地 | 池 | 逐 | 
| 115 | 851 | 85 | 185 | 185 | 
| 文 | 江 | 益 | 巻 | 為 | 
| 149 | 89 | 179 | 109 | 388 | 
| 馬 | 冬 | 尽 | 火 | 変 | 
| 199 | 79 | 79 | 79 | 173 | 
| 典 | 永 | 下 | 粟 | 以 | 
| 1093 | 340 | 580 | 660 | 370 | 
| 必 | 編 | 翼 | 肇 | 方 | 
| 370 | 590 | 440 | 510 | 363 | 
| 忘 | 寳 | 齢 | 質 | 商 | 
| 363 | 613 | 433 | 633 | 503 | 
| 六 | 雍 | 清 | 凝 | 汁 | 
| 363 | 363 | 643 | 363 | 283 | 
| 鸞 | 治 | 龍 | 若 | 英 | 
| 353 | 353 | 563 | 423 | 353 | 
| 器 | 才 | 井 | 重 | 場 | 
| 283 | 773 | 491 | 281 | 341 | 
| 瑕 | 蟻 | 財 | 醴 | 璧 | 
| 341 | 341 | 411 | 271 | 271 | 
| 盖 | 蔵 | 轉 | 致 | 懐 | 
| 481 | 411 | 861 | 271 | 604 | 
| 隆 | 門 | 禮 | 伐 | 矩 | 
| 323 | 855 | 325 | 395 | 255 | 
| 兼 | 無 | 誉 | 州 | 奔 | 
| 255 | 325 | 185 | 312 | 156 | 
| 而 | 宮 | 孟 | 斗 | 千 | 
| 242 | 242 | 312 | 312 | 452 | 
| 帝 | 南 | 庭 | 達 | 名 | 
| 522 | 451 | 312 | 312 | 303 | 
| 者 | 居 | 介 | 侈 | 形 | 
| 303 | 232 | 303 | 233 | 364 | 
| 斯 | 朝 | 源 | 然 | 慶 | 
| 294 | 294 | 364 | 303 | 223 | 
| 應 | 渓 | 鴻 | 橙 | 旋 | 
| 223 | 223 | 223 | 153 | 223 | 
| 疎 | 楚 | 頗 | 波 | 爰 | 
| 223 | 223 | 223 | 223 | 283 | 
| 爵 | 疲 | 風 | 衆 | 麟 | 
| 214 | 184 | 284 | 214 | 214 | 
| 杖 | 金 | 廵 | 之 | 越 | 
| 214 | 284 | 213 | 213 | 204 | 
| 食 | 逢 | 得 | 掩 | 狐 | 
| 204 | 204 | 204 | 204 | 204 | 
| 象 | 務 | 糺 | 億 | 託 | 
| 204 | 204 | 344 | 344 | 267 | 
| 宅 | 毒 | 海 | 如 | 飢 | 
| 197 | 197 | 197 | 197 | 197 | 
| 気 | 邕 | 比 | 皆 | 既 | 
| 267 | 337 | 197 | 897 | 191 | 
| 民 | 狼 | 盛 | 賤 | 誠 | 
| 891 | 191 | 191 | 191 | 191 | 
| 九 | 飛 | 杭 | 智 | 舞 | 
| 261 | 331 | 261 | 261 | 185 | 
| 能 | 俊 | 絰 | 纓 | 色 | 
| 255 | 185 | 255 | 255 | 255 | 
| 規 | 臣 | 西 | 己 | 萬 | 
| 255 | 255 | 535 | 253 | 249 | 
| 属 | 禍 | 楠 | 高 | 酒 | 
| 179 | 179 | 319 | 249 | 249 | 
| 首 | 蜀 | 旬 | 事 | 何 | 
| 319 | 249 | 179 | 319 | 249 | 
| 賜 | 随 | 登 | 極 | 察 | 
| 179 | 179 | 238 | 179 | 249 | 
| 城 | 幾 | |||
| 179 | 179 | 
勉強にかかった費用(教材やらペンやら紙やら)
| 費目 | 費用 | 
|---|---|
| ペン字関連本 | 1,320円 | 
| 毛筆書道入門(中国語の書道本) | 880円 | 
| サラサクリップ3本 | 315円 | 
| ユニボールシグノ太字4本 | 660円 | 
| ユニボールシグノ太字替え芯50本 | 4,400円 | 
| ルーズリーフ(ダイソー) | 110円 | 
| 書きやすいルーズリーフ(マルマン) | 297円 | 
| NK学習帳 こくご 10マス リーダー入 | 110円 | 
| NOTEBOOK(ダイソー) | 110円 | 
| パリオノート こくご 10マス リーダー入23冊 | 3,680円 | 
| トーカイグラフィック学習帳さくぶん4冊 | 640円 | 
| ジャポニカカスタム(JC-Y22)1冊 | 170円 | 
| 計 | 12,812円 | 
以上。皆さまのペン字練習に一歩でも前進を。ペン字練習ライフを応援しております。(管理人)
				
			
			